ぬし釣り 太公望への道 はじめました。その1
- カテゴリ:
- FF14(ヌシ釣り)
タイトル通りぬし釣りはじめました。

メテオサバイバー(低地ラノシア ソルトストランド)
3時から4時59分 天候 風・霧・曇り エサ ラットの尾

ボンバードフィッシュ(東ラノシア 北ブラッドショア)
9時から13時59分 天候 快晴 エサ ヘリングボール

ヘルムズマンズハンド(西ラノシア 幻影諸島北岸)
9時から14時59分 天候 風・霧・曇り エサ ピルバグ→オーシャンクラウド泳がせ

ハイパーチ (中央ラノシア ニーム川)
5時から7時59分 天候 なんでも! エサ シンキングミノー

トリックスター (中央ラノシア ローグ川)
9時から13時59分 天候 なんでも! エサ モスプパ

スケーリーフット (西ラノシア スウィフトパーチ入植地)
19時から2時59分 天候 なんでも! エサ ポーラークリル

ジャンヌ・トラウト(高地ラノシア 愚か者の滝)
4時から5時59分 天候 なんでも! エサ クロウフライ

ジャンクモンガー(西ラノシア スカルバレー沿岸部)
16時から1時59分 天候 なんでも! エサ ラグワーム→メルトールゴビー泳がせ

ザルエラ(中央ラノシア ゼファードリフト沿岸)
9時から13時59分 天候なんでも! エサ ラットの尾

ザ・リッパー(低地ラノシア モラビー造船廠)
21時から2時59分 天候 なんでも! エサ ゴビーボール

ゴールデンフィン(リムサロミンサ上甲板層)
9時から13時59分 天候なんでも! エサ ピルバグ
2.x時代にフォリジャーのためにシルバーソブリンなどは釣った事があったのですが、その他のぬし釣りは全然手をつけてなかったのでとても新鮮です‹‹ヽ(´ω` ๑ )/››
とりあえず昨日の釣果をぺたぺた

メテオサバイバー(低地ラノシア ソルトストランド)
3時から4時59分 天候 風・霧・曇り エサ ラットの尾

ボンバードフィッシュ(東ラノシア 北ブラッドショア)
9時から13時59分 天候 快晴 エサ ヘリングボール

ヘルムズマンズハンド(西ラノシア 幻影諸島北岸)
9時から14時59分 天候 風・霧・曇り エサ ピルバグ→オーシャンクラウド泳がせ

ハイパーチ (中央ラノシア ニーム川)
5時から7時59分 天候 なんでも! エサ シンキングミノー

トリックスター (中央ラノシア ローグ川)
9時から13時59分 天候 なんでも! エサ モスプパ

スケーリーフット (西ラノシア スウィフトパーチ入植地)
19時から2時59分 天候 なんでも! エサ ポーラークリル

ジャンヌ・トラウト(高地ラノシア 愚か者の滝)
4時から5時59分 天候 なんでも! エサ クロウフライ

ジャンクモンガー(西ラノシア スカルバレー沿岸部)
16時から1時59分 天候 なんでも! エサ ラグワーム→メルトールゴビー泳がせ

ザルエラ(中央ラノシア ゼファードリフト沿岸)
9時から13時59分 天候なんでも! エサ ラットの尾

ザ・リッパー(低地ラノシア モラビー造船廠)
21時から2時59分 天候 なんでも! エサ ゴビーボール

ゴールデンフィン(リムサロミンサ上甲板層)
9時から13時59分 天候なんでも! エサ ピルバグ
1度に全部の場所の主を回ろうとすると忙しすぎるので、とりあえずラノシア地方から順番に回ってってます。
ヌシ多すぎて手を出す気がしないー!
という方が結構多いっぽいのですが、
そんな時は1つの地方を大体コンプリートしたら次に進めるのがおすすめです。
(私が思いっきりそれでした)
1地方のヌシだけでもエオルゼア時間1日フル稼働みたいな感じなのでボリュームたっぷりです(`・ω・´)
天候の変化がトリガーで釣れる魚もいるのでそういう子を釣る際は他の地方もチェックして見た方が良いですが、
個人的には急ぎすぎてもバテてしまうので釣り位はまったりのんびりやらせて貰おうと思ってます٩(๑•̀ω•́๑)۶
でも、タイムテーブルはエクセルでかさこそと作ってるのでそのうち公開するかもしれません!